人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はたけのおはなし*

キュウリとエダマメ

待ちに待ったキュウリ(神田四葉)が実りました。
最初に見つけたキュウリは、こんなに曲がっていました。トゲが鋭くて痛~い。
先に育苗して移植したものよりも、後から直播したキュウリの方がよく育っている。
直播の方が思いっきり根を伸ばせるので良いのだと思います。
キュウリとエダマメ_a0135201_14401863.jpg
ビール豆も初収穫。早速、キュウリとエダマメを味見。
すごい! 驚くべき旨さです。求めていたのは、この味です〜。
まさに、the Cucumber!
無肥料自然栽培の野菜たちは、長い長い時間をかけて育ちますが、
自然との条件が合って実った時は、信じられない程の美味しさに驚きます。
キュウリとエダマメ_a0135201_15243966.jpg

ジャガイモの試し掘り

デジマじゃがいもは、まだ地上部が枯れずに育ち続けています。
なので、まだ早いのですが、試しに少し掘ってみました。
土が柔らかく水はけがよいので、ジメジメの梅雨時期でも簡単に土を掘れます。
何本か掘った感じでは、1株に少ししか芋がついておりません.....。
しかし出来ているイモは、とても美しい。 まるで、宝探しをしているようです。
ジャガイモの試し掘り_a0135201_1339934.jpg

黄色い可憐な花

ラッカセイの花が咲き始めました。 初栽培の落花生は、すべてが新鮮。
思ったより早く花が咲くのだな~。 
まだ土の部分が空き空きだけれど、最後は全部埋まるのだろうか...。
黄色い可憐な花_a0135201_195309.jpg
3月に蒔いたマメ科1年草のヘアリーベッチも花が終わりそうで、よく見るとサヤがついている。↓
今日は、秘伝豆第1弾と小豆を播種。 とっても頼りにしてます、マメ科の皆様。 
黄色い可憐な花_a0135201_20282639.jpg黄色い可憐な花_a0135201_20284612.jpg

今年もやります

今年もやります_a0135201_13354647.jpgあの秘伝豆、また食べたいなぁ.....。
去年の今頃は、休耕田で無肥料栽培を始めようとしていました。
そこで、初めて蒔いた思い出の秘伝豆は、毎年ずうっと続けたい。
去年は、蒔く時期が遅くなり、ほとんど種が採れませんでしたが、 
今年は食べるだけでなく、種採りも必須課題です。
この畑にも、野うさぎが現れるかどうか.....?
今は、色んな野菜達がエダマメと共同生活をしています。 サトイモとエダマメ↓。
広い畑のあちこちに蒔いたので、食べ頃の莢を探すのが大変になっている。
なので、秘伝豆だけは一箇所に集中させよう。 さて、どこに蒔くかな。
とにかく、今年もやります。 秘伝豆。 
今年もやります_a0135201_1413614.jpg

ゆっくり時間をかけて

じっくり時間をかけて生育する無肥料栽培は、
マイペースの自分のようで、とても心地良いです。
スイカも、最近ようやく動きをみせてきました。
去年出合って衝撃を受けた、種採りスイカ。
こんなに爽やかで、優しい味のスイカは初めてでした。
食べても食べても体に溶け込んできます。楽しみ〜。
ゆっくり時間をかけて_a0135201_555405.jpg
インゲンの収穫開始。早生枝豆も実り、収穫まであと一歩!
枝豆は、日が昇る前に収穫すると一層美味しいらしい。
ゆっくり時間をかけて_a0135201_6164841.jpg